【本当に超最低限】HUGOとCloudflare pagesを使うにあたって必要なGitの知識メモ

ブログをやられている方の中で、静的なサイトでも十分だな、コスト削減したいな、と思っている方も多いと思うので背中を押しに行きます。

1.Gitをインストールする。

ここでgitをインストールします。おすすめはlinuxなのでWSLをお勧めします。

2.githubにアカウントを登録する。

ここ からアカウントを登録するだけ。 ログインしたら右上のアカウントからyour repositoryを選択しnewから新しいレポジトリを作成する。

こんな感じの画面かと思うので Repository nameは好きなように、後は失敗したのを他のひとにバレるのが嫌な人はPrivateにしましょう。最初はまず練習からです。

3.gitのコマンド、超最低限

ここからgitのコマンドを超最低限示します。

githubのRepositoryを複製したいとき

cloneといいます。 hugoのgithubにあるものを全部手元に複製するときには

1
git clone https://github.com/gohugoio/hugo.git(このURLは適宜変更する。)

このURLは ここからコピペできる。

githubの複製したRepositoryを最新にしたいとき

pullといいます。

1
git pull

とすることで、複製したものが最新のものに更新されます。HUGOの場合では複数人でGithubを使ってサイトを作成する場合によくつかわれるかと思います。

ここまで分かったら一旦repositoryをいじってみましょう。 gitをインストールした環境で

1
2
3
4
5
6
7
8
9
mkdir test23
cd test23
echo "# test23" >> README.md
git init
git add README.md
git commit -m "first commit"
git branch -M main
git remote add origin https://github.com/shin-cubic/test23.git
git push -u origin main

今回はtest23というサイトにREAD.mdを追加し、今後もこのディレクトリをgitで管理できるようにしました。 git add → git commit → git pushで変更を保存する。 今回のHUGOでサイトを作るうえで一番大事なコマンドです。 git addは変更したものを次回の更新時にgithubでも変更するようにするコマンドです。

1
git add .

このコマンドは使ったディレクトリに含まれるすべての変更を次回の変更時に変更するようにするコマンドです。今回の場合、必ずtest23直下でこのコマンドをするようにすると変更漏れがありません。

1
git commit -a -m"変更内容をここに書いておくとあとでわかりやすいですよ"

git commit とすることで、この変更を確定します。-m 以下には今回書いた記事のことや修正点を書いておくと管理が楽になります。

1
git push

これでようやくgithubが更新されます。 ログインするように促されますが、ここで求められるパスワードはgithub登録時のものではなく、 settingsから 左下のDeveloper settingsへ ここのtoken(classic)から作成できるものです。 token作成時にはいろいろとオプションがあると思いますが、HUGOを扱う場合にはデフォルトのままで大丈夫です。

これで変更をgithubに反映することが出来ました。

終わりに

add commit pushの説明があまり良くなかったのでこちらにうまく説明されているものを載せておきます。

研究室の一角 - にほんブログ村

Licensed under CC BY-NC-SA 4.0
comments powered by Disqus
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。